昨年度の国税収、過去最高67兆円・・・所得・法人・消費の3税とも増収

2021年度の国の一般会計の税金収入が約67・0兆円となり、2年連続で過去最大を

更新いたしました。

コロナ禍からの世界的な景気回復を背景に、企業業績や所得環境が改善し、所得税、法人税、

消費税の「基幹3税」はいずれも増収となりました。

所得税の収入は前年度比2・2兆円増の21・4兆円、法人税の収入は2・4兆円増の

13・6兆円、消費税の収入は0・9兆円増の21・9兆円だった。

円安の進行で輸出企業を中心に業績が好調だったほか、飲食や旅行といったサービス消費

も徐々に回復したのが影響したようです。

次の記事

理念が問われる時代