理念が問われる時代
今は、理念が問われる時代だと思います。
経営理念が商品になると言ってもいいと感じます。
お客様は経営理念に共鳴してくれて商品を購入してくれます。
私が関与させていただいている中小企業こそ、経営理念が必要と思います。
基本理念、夢、使命感
この3つが経営理念の大切な柱です。
この3つが社長の経営姿勢、社長の経営に対する根幹です。
夢やビジョンは社員に最も感動を与えることができます。
大事なのは社長が夢をことあるたびに繰り返し口にすることです。
また、単に言い続けるだけでなく、言葉を文字にして社員が「耳」と「目」で理解してはじめて
夢を現実化していくことが可能になります。
基本理念と夢は企業の成長や周囲の環境で変化しますが、使命感は不変のもので、
なお一番大切なものといえます。
この使命感を見失った結果で企業が不祥事をおこしたり最悪な場合は消滅することも
あり得るのです。
使命感は大切ですのでしっかり考えていただければ思います。